フェンシングつれづれ(RENEWAL)

フェンシングつれづれ(はてなダイアリーより移行中)

アジアジュニア団体戦

◎男子サーブル団体 参加15ヶ国
優勝KOR 2位JPN 3位CHN 4位IRI
日本:吉田多聞、尾矢陽太、小久保真旺、坪颯登
1回戦 JPN 45V-24 IND
準々決勝JPN 45V-31 SIN
準決勝 JPN 45V-33 CHN
決勝  JPN 27-45V KOR

◎女子フルーレ団体 参加14ヶ国
優勝SIN 2位JPN 3位KOR 4位HKG
日本:狩野央梨沙、土佐千乃、巾下栞奈、坂井真子
準々決勝JPN 45V-25 TPE
準決勝 JPN 45V-27 HKG
決勝  JPN 38-42V SIN

◎女子エペ団体 参加14ヶ国
優勝KOR 2位CHN 3位JPN 4位SIN
日本:原田紗希、寺山珠樹、成田琉夏
準々決勝JPN 45V-28 TPE
準決勝 JPN 36-37V CHN
3決  JPN 45V-42 SIN

◎男子フルーレ団体 参加16ヶ国
優勝JPN 2位KOR 3位CHN
日本:藤倉類、川村京太、馬場俊輔
1回戦 JPN 45V-9  JOR
準々決勝JPN 45V-26 IND
準決勝 JPN 45V-28 CHN
決勝  JPN 45V-31 KOR

◎女子サーブル団体 参加9ヶ国
優勝KOR 2位CHN 3位UZB 4位JON
日本:脇田樹魅、谷山鈴々花、稲野邉南、月野敬子
準々決勝JPN 45V-38 TPE
準決勝 JPN 41-45V CHN
3決  JPN 31-45V UZB

◎男子エペ団体 参加21ヶ国
優勝CHN 2位KAZ 3位JPN 4位KOR
日本:金高大乘、ウェディシンハジュン、武井琉晟、増田陽人
2回戦 JPN 45V-22 UAE
準々決勝JPN 45V-36 UZB
準決勝 JPN 39-45V CHN
3決  JPN 45V-39 KOR

アジアジュニア個人戦結果

◎男子サーブル個人 参加60名
優勝 SUNG(KOR)
2位 HWANG(KOR)
3位 ALFADHLI (KUW)
  LIM(KOR)
5位 小久保真旺 (SEISA)
6位 坪颯登 (JOCエリートアカデミー)
9位 吉田多聞 (JOCエリートアカデミー)
30位 尾矢陽太 (愛知工業大学名電高)

◎女子フルーレ個人 参加56名
1位 BERTHIER(SGP)
2位 PARK(KOR)
3位 FU(CHN)
3位 SHI(CHN)

5位 土佐 千乃(聖霊女子短大付属高)
12位 狩野 央梨沙(常磐木学園高)
17位 巾下 栞奈(和歌山北高)
27位 坂井 真子(専修大

◎女子エペ個人 参加64名
1位 SHI Yuexin(CHN)
2位 KIM Chearin(KOR)
3位 寺山珠樹 (乙訓高)
3位 YANG Jingwen(CHN)
5位 原田 紗希 慶應女高
11位 成田 琉夏 聖霊

◎男子フルーレ個人 参加62名
最終順位
1位 川村 京太(東亜学園高)
2位 XU(CHN)
3位 藤倉 類(慶應義塾大)
3位 KIM(KOR)
6位 馬場 俊輔(大垣南高)
10位 ジュリアン ガッツチョーク(セントメリーズインターナショナル)

対戦無意欲についてのルール改正

 今日から3日間、放浪の旅に出るので、アジアジュニアの速報とかはFJEのFBとか呟きで参照頂きたいのだが。

 FJEより、対戦無意欲についてのルール改正のリリースが出ている。詳細こちら
 これは2019年3月25日より日本では適用、ということで、例えば今週末の仙台市選手権とか、高校選抜では適用されない、ということか。

 無意欲の定義:1分間、トゥシュがない対戦または的を外れて得点なしのトゥシュもない対戦の場合、対戦無意欲が存在する。

 「1分間」というのが明確に定義されていること。

 で、リリースには、エルミ、団体戦についての記載があり、

一発目:同点の場合     両者イエロー
    差がついている場合 ポイントの低い方にのみイエロー

二発目、三発目:赤

四発目:黒(エルミでは失格
 団体の場合リザーブと交代、既にリザーブ使用している場合失格))
    両者同時失格の場合、ランキング上位の選手が勝利

 とあるんだが、

・プール戦での適用はないのか

・例えば
 A 1-0 B の状態で、一発目の無意欲→Bにイエロー
 その後、A 1-2 Bとなり、二発目の無意欲→ルール上、Aに一発赤
となるのか?

・恐らくエペで、レッド出されるのを避けるために、相手以外を突いたら、それはイエローになるのか?
(残り1分で相手以外を故意に突くとイエローになるので)

アジアジュニア開幕

 アジアジュニアフェンシング選手権は、3月4日、ヨルダンの首都アンマンで開幕した。
 ジュニアになると、FIEもちゃんとほぼ即日?結果を載せてくれる。


○男子エペ個人 参加83名

1 JANG Minhyeok KOR
2 武井 琉晟     栃木商高
3 AN Taeyeong     KOR
3 ZHULINSKIY Nikita KAZ
12 金高 大乘     高松北高
24 ウェディシンハ・ジュン 立命館大
30 増田 陽人    早稲田大


○女子サーブル個人 参加39名
1  JEON Suin   KOR
2  LEE Hyunjeong KOR
3  ZHENG Yanhua CHN
3  HONG Haeun  KOR
8  脇田 樹魅  日本女子体育大
10 稲野辺 南  法政大
11 月野 敬子  帝京高
25 谷山 鈴々花 東京女子体育大


 5日は男子フルーレ個人
馬場俊輔 大垣南高等学校
藤倉類 慶應義塾大学
ガッツチョーク ジュリアン セントメリーズインターナショナル
川村京太 東亜学園高等学校

女子エペ個人
寺山珠樹 乙訓高等学校
原田紗希 慶應義塾女子高等学校
成田琉夏 聖霊女子短期大学附属高等学校

男女フルーレW杯団体カイロ大会

○男子フルーレW杯団体戦カイロ大会 参加21ヶ国

 日本は第五シード

2回戦 JPN 42-45V GER
順位戦 JPN 43-44V UKR
順位戦 JPN 42-45V CHN
15決 JPN 45V-15 DEN
13決 CHN 45V-31 EGY
3決  ITA 45V-33 KOR
決勝  USA 45V-34 FRA

 この結果を踏まえた世界ランク 詳細
1 412 USA 5 260 FRA
2 400 ITA 6 226 JPN
3 308 RUS 7 209 POL
4 280 KOR 8 206 HKG
 日本は、一応五輪出場圏内にはあるが、韓国がもし5位に落ちると。。。

○女子フルーレW杯団体戦カイロ大会 参加14ヶ国

 日本は第6シード

2回戦 JPN 37V-36 CHN
準々決勝JPN 24-45V ITA
順位戦 JPN 38-40V POL
7決  JPN 44V-36 GER
5決  POL 34V-30 KOR
3決  FRA 45V-39 USA
決勝  ITA 38V-37 RUS

 この結果を踏まえた世界ランク 詳細
1 364 ITA 5 244 KOR
2 352 FRA 6 232 JPN
3 352 USA 7 216 GER
4 324 RUS 8 214 CAN
 えーと、世界ランクではアジア最上位の韓国が5位なので、今の状態では日本は五輪出場圏外なのだが、アフリカ大陸の最高位が17位のEGYなので復活する予定?

アジアカデ最終日

◎アジアカデ選手権最終日

○男子フルーレ団体 参加14ヶ国
準々決勝 JPN 45V-18 KUW
準決勝  JPN 45V-25 HKG
決勝   JPN 45V-32 CHN

優勝 JPN 2位 CHN 3位 HKG,SGP

○女子エペ団体 参加14ヶ国
1回戦  JPN 45V-34 SGP
準々決勝 JPN 45V-29 UZB
準決勝  JPN 36-45V CHN

優勝 KOR 2位 CHN 3位 JPN、KAZ

○女子サーブル団体 参加9ヶ国
準々決勝 JPN 45V-39 TPE
準決勝  JPN 36-45V HKG

優勝 KOR 2位 HKG 3位 JPN,CHN

 ちゃんと控えてないけど、決勝残ったのが男子フルーレだけって、
(アジアカデの団体戦としては)近年稀に見るあれでね?
 中国・韓国がちゃんとエントリーしてきた、というのもあるけど。

女子フルーレカイロW杯、辻すみれ3位入賞!

◎カイロW杯 Pharaohs Challenge 2019

○女子フルーレ個人 参加141名

優勝 DERIGRAZOVA RUS
2位 VOLP     ITA
3位 辻 すみれ  朝日大学
3位 KIEFER    USA
f:id:kammy:20190303180135j:plain
15位 柳岡 はるか ANA
20位 菊池 小巻  専修大学
35位 宮脇 花綸  慶應大学
37位 東 莉央   日本体育大学
59位 東 晟良   日本体育大学
68位 上野 優佳  SEISA
71位 森 千絢   日本大学
78位 西岡 詩穂  警視庁
85位 久良知 美帆 城北信用金庫
108位 狩野 愛巳  早稲田大学
115位 阿部 広美  警視庁

○男子フルーレ個人 参加175名

優勝 GAROZZO  ITA
2位 LE PECOUX FRA
3位 MASSIALAS USA
3位 AVOLA   ITA

31位 藤野 大樹
49位 伊藤 拓真
53位 松山 恭助
54位 敷根 崇裕
69位 三宅 諒
74位 西藤 俊哉
76位 野口 凌平
80位 永野 雄大
90位 大石 利樹
93位 安部 慶輝
98位 鈴村 健太



団体戦組合せ 動画配信

男子フルーレ団体 日本は第五シード
1回戦で1710JSTよりドイツと対戦、勝つと1830JST(予定)で恐らく韓国と対戦

女子フルーレ団体 日本は第六シード
1回戦で1720JSTより中国と対戦、勝つと1900JST(予定)で恐らくイタリアと対戦

*エジプトはJST-7時間。