フェンシングつれづれ(RENEWAL)

フェンシングつれづれ(はてなダイアリーより移行中)

国体最終日

・成年男子サーブル
7,8位決定戦 山口  2−1 東京
5,6位決定戦 福島  2−1 大分
3,4位決定戦 千葉  2−1 富山
決勝      群馬  2−0 岐阜
(群馬は26大会ぶり2度目の優勝)

千葉国体成年男子サーブル群馬県(NEXUS)が優勝しました!(NEXUSフェンシングチーム)

県選抜、意地の準V 国体フェンシング成年男子サーブル 2010年10月06日10:06 ◆主将西脇、会心の一撃
 「いいぞ西脇!」。フェンシング成年男子サーブル決勝。後がない場面でフェンシング成年男子監督兼主将の西脇一徳(揖斐高教)が勢いよく突き出した剣が、相手のマスクをヒットすると、観客席から大きな声援が飛んだ。会心の一撃に「決勝まで勝ち進んだ意地があった。何もしないまま負けたくなかった」とチーム最年長の28歳は振り返った。
 国体のフェンシングは、男女が隔年でサーブルとエペを交互に行う。2年後の岐阜国体では、再びサーブルを戦う成年男子。西脇自身も「今回の3人はサーブルが得意。試金石となる大会だと思っていた」と語るなど岐阜国体を意識した布陣で臨んだ。
 決勝1番手に登場したのは佐久間忠(養老町役場)。終始、後手に回る苦しい展開で敗れた。「1本取れれば流れは変わっていたはず」と悔しがった。佐久間の様子と3番手の水谷一貴(法大、大垣南高出)が必死に声援を送る様子を見た“兄貴分”の西脇は「勝って水谷につなごう。そうすれば逆転できる」と覚悟を決めて挑んだ。
 しかし、北京五輪に出場した相手に対し、開始から素早い剣さばきで攻め続けられ、あっという間に0―4とリードされる。「踏ん張るしかない」と自身に言い聞かせ、突き出した剣が見事に相手のマスクをとらえた。1点を獲得し、強豪相手に一矢報いた西脇。その後、相手に1点が入り優勝は果たせなかった。「まだ最初の一歩。岐阜国体で優勝するためにやらなきゃいけないことがたくさんある」と語る。西脇が見せた意地の一撃が、今後の3人の活躍を予感させた。(岐阜新聞)

・成年女子エペ
7,8位決定戦 埼玉  2−0 熊本
5,6位決定戦 群馬  2−0 山形
3,4位決定戦 千葉  2−1 岐阜
決勝      香川  2−0 富山
(香川は初優勝)

冷静かつ華麗に進撃
 少年勢の活躍が目立った今大会。フェンシング成年女子エペの県選抜が最終日に「大人」の貫禄(かんろく)を見せつけた。監督兼選手の小幡(高松高教)は、「練習ができていなかったので…。ほんまにうれしい」。あふれ出る涙をこらえきれなかった。
 例年、天皇杯得点を稼いでいる同競技だが、この日まで入賞はゼロ。エペ中心の布陣で固め、優勝候補の一角として期待されていただけに「勝たなくては」という重圧の中で戦っていた。
 「やばいと思ってて…。(8位内が)決まるまでは自分のプレーができていなかった。ぼろぼろですよ」と小幡。1、2回戦は不振だったことを明かした。
 が、入賞が決まり重圧から解放された準々決勝以降は持ち味を発揮。富山との決勝は、華麗なステップから突きを繰り出し快勝すると、「しっかり動こうね。それだけ」。今度は監督として2番手の勝瑞(香川誠陵高教)を送り出した。
 「絶対優勝したい。その気持ちだけで戦った」と勝瑞。相手に攻めさせ、カウンターで1本を奪う冷静な試合運び。最後に控えていた木村(立命大)は「これはいける」と勝利を確信したという。
 北京五輪にコーチとして帯同した経験を持つ小幡は試合後、「若手に頑張ってほしいですね」と早くも指導者の表情に切り替わり、新戦力の台頭に期待していた。(四国新聞)

 広州アジア大会代表の中野(大垣共立銀行)がいる岐阜はフェンシングの成年女子エペで4位に終わった。「自分は負けられない位置だった」という中野は全試合で勝ち、チームをけん引。表彰式後は「まだ上に行けた」と悔しそうだった。
 昨年のユニバーシアードで銅メダルの実力者は「アジア大会でもメダルを取れたら良い」と気持ちを入れ替えた。(産経)

天皇杯総合成績
岐阜 1位 94
千葉 2位 73
群馬 3位 67
富山 3位 67
和歌山 5位 61
大分 5位 61
山形 7位 40
埼玉 7位 40
京都 7位 40
熊本 10位 37
秋田 11位 34
山口 11位 34
香川 11位 34
三重 14位 31
東京 15位 28
新潟 15位 28
福島 17位 22
福井 18位 19
島根 18位 19
宮城 20位 16
栃木 21位 13
22位は省略

皇后杯総合成績
山形 1位 40
群馬 1位 40
和歌山 1位 40
大分 1位 40
岐阜 5位 37
千葉 6位 34
秋田 6位 34
富山 6位 34
京都 6位 34
香川 6位 34
三重 11位 31
埼玉 12位 25
東京 12位 25
栃木 14位 13
熊本 14位 13
他16位 47位奈良