フェンシングつれづれ(RENEWAL)

フェンシングつれづれ(はてなダイアリーより移行中)

インターハイ最終日

・男子学校対抗2回戦
東亜学園 5−0 和歌山東  鹿児島南 5−3 三島
福岡魁誠 5−2 沼津西   北陸   5−4 鳥取
埼玉栄  5−4 仙台    岩国工  5−2 柏陵
石山   5−2 津久見   伊那北  5−3 羽島北
法政二  5−2 川俣    三本松  5−0 青森北高今別
緑岡   5−0 西の京   愛工大名電5−0 沖縄工
北上翔南 5−4 海星    大分豊府 5−2 西大寺
龍谷大平安5−1 札幌光星  翔陽   5−2 富山西

・男子3回戦
東亜学園 5−0 鹿児島南  福岡魁誠 5−0 北陸
埼玉栄  5−1 岩国工   伊那北  5−2 石山
法政二  5−0 三本松   愛工大名電5−3 緑岡
大分豊府 5−3 北上翔南  龍谷大平安5−4 翔陽

・男子準々決勝
東亜学園 5−0 福岡魁誠  埼玉栄  5−4 伊那北
法政二  5−3 愛工大名電 龍谷大平安5−3 大分豊府

・男子準決勝 東亜学園5−1埼玉栄 法政二5−0 龍谷大平安

・男子学校対抗決勝 東亜学園 5−2 法政二
東亜学園は2年連続3度目の優勝)

 トーナメント表は男子こちら、女子はこちら

・女子3回戦
和歌山北 5−4 福岡魁誠 聖霊女短大付 5−0 一関二
気仙沼  5−1 玉野光南 翔陽     5−1 津東
大垣南  5−0 諌早商  高崎商大付  5−1 安来
佐賀商  5−1 東葛飾  富山西    5−2 同志社

・女子準々決勝
和歌山北 5−2 聖霊女短大付 翔陽  5−1 気仙沼
大垣南  5−1 高崎商大付  佐賀商 5−4 富山西

・女子準決勝 翔陽5−3和歌山北 大垣南5−2佐賀商

・女子決勝 大垣南 5−1 翔陽
(大垣南は初優勝)

 全国高校総体(インターハイ)第11日の7日、フェンシング女子団体で大垣南が初優勝した。高田澪、伊藤真希、馬場晴菜で編成、決勝では翔陽(熊本)に5−1で勝った。 高田澪が相手に攻め込まれながらも、最後に胸のすくような突きを決めて優勝を決めると、歓喜の輪が広がった。フェンシング女子団体の大垣南は初優勝。高田は「こんなにうれしいことはない」とうれし涙が止まらなかった。
 三者三様に、団体に懸ける意気込みは格別だった。3年の高田は3月の全国選抜大会で控えからも漏れ「悔しかった。最後のインターハイには出るだけじゃなくて勝利に貢献したい」と奮起。エースの伊藤真希は、2連覇の懸かった個人フルーレで16強止まり。「このまま帰りたくない」と。1年の馬場晴菜は、二人の悔しさを感じ取り「自分にできるのは勝つことだけ」と決勝に臨んだ。
 決勝でまず勢いをもたらしたのは馬場。相手のエースと対戦し、巧みな剣さばきを払って突きを繰り出すパターンでポイントを重ねた。続く伊藤は昨年、団体で行われた国体を制した経験から「失点せずに、次の人に渡せばチームに勢いが出る」と、決勝では二度の出番で相手に与えた得点は0と完璧に抑えた。
 流れを受けた高田は、得点0−2と先行されるも、そこから5点連取で逆転。高田は「流れにうまく乗れた」と話し、「こんな幸せな思いをさせてもらったのも後輩二人のおかげ。ありがとう」とうれし涙はいつの間にか、満面の笑みへと変わっていた。(岐阜新聞)
前年優勝校破る金星 フェンシング女子団体
 有効打突を示す緑色のランプがともった瞬間、強く拳を握りしめ、あらん限りの雄たけびを上げた。フェンシング女子団体準々決勝。佐賀商は前年王者で3月の全国選抜で準優勝した富山西から逆転の大金星を挙げた。同競技では県勢初となる4強。最終9戦目を担った福井みかは「無我夢中で…。表彰台に立てるなんてうそみたい」と歓喜の涙に声を震わせた。
 前日の初戦で古豪・三島(愛媛)を5−4で撃破。この勝利で勢いに乗り、2、3回戦は5−2、5−1とそれぞれ圧倒した。
 準々決勝は実力に勝る富山西に、常に勝ち星を先行される苦しい展開。それでも勝負どころで主将の山崎有華が勝ちを拾い、3−4の瀬戸際では森美奈子が抜群の集中力でカウンターからポイントを奪って勝利。最終戦に望みをつないだ。
 勝負を託されたのは、ここまで2敗と精彩を欠いていた福井。「プレッシャーがすごくて、正直出たくないという思いもあった」と明かすが、粘り強い守備から1点を先取し波に乗った。「ポイントを決めるたび観客席の九州勢からエネルギーをもらった」。相手が攻撃を仕掛ける瞬間を狙ったアタックがことごとく決まり、5−2でチームの逆転勝ちを呼び寄せた。
 「(試合前は)自分のできることだけを突き詰めようと声を掛けたが、まさか勝ってくれるなんて」と野本尚子監督。教え子の快進撃に目元をぬぐった。準決勝では優勝した大垣南(岐阜)に敗れ決勝進出は逃したが、森が昨年女子個人フルーレを制した選手を破り2勝するなど、さらなる成長を予感させた。
 佐賀商のフェンシング部は創部9年目。入学当時、男女合わせて部員が3人だった山崎は「2年生の2人がいてくれたから、ここまで来られた。着いてきてくれてありがとう」。部の歴史に名を刻んだ3人のヒロインたちは肩を抱き合い、勝利の味をかみしめた。(佐賀新聞)

 大分県教育庁は7日、全国高校総体(インターハイ)のフェンシングに出場した選手ら19人が、発熱や腹痛などの体調不良を訴えたことを明らかにした。
 鳥取、徳島、福岡各県の男女の生徒15人と監督ら4人で、いずれも軽症で既に回復し、試合を欠場した選手はいなかった。
 大分県日田市の同じホテルに宿泊しており、県西部保健所は食中毒の可能性もあるとみて調査している。
 教育庁によると、6日、2校の選手と監督ら計7人が症状を訴えて病院で受診したことで発覚。その後の調査で、ほかに12人が3〜6日に腹痛や吐き気を訴えていたことが分かった。教育庁は6日、数人が体調不良を訴えたと発表していた。
 フェンシングは4〜7日に実施され、ホテルには期間中、出場する7校の計59人が宿泊した。7校のうち別の鳥取、高知両県の計3校の選手らは発覚前に競技日程を終えてホテルを離れており、大分県は今後、聞き取り調査をする。http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130807-1169731.html:TITLE=(共同)[2013年8月7日20時37分]