フェンシングつれづれ(RENEWAL)

フェンシングつれづれ(はてなダイアリーより移行中)

DTのお仕事(俺的に。第二回・試合当日の朝)

 すっかり間があいたが、前回の続き。

2.試合当日の朝

 フェンシング用具は持っていくが、忘れちゃいけないのがパソコン。そして、よく忘れるのが(パソコン用の)電源ケーブルwwwネット接続用のwifiルータも。あとマウスとキーボード。なお、プリンタは本部で用意してくれる。

 まず着いたら、PCのセッティングをして、プリンタでエントリー一覧を出力する。
 そのエントリー一覧を使って、選手コールと大会参加費の領収を行う(金銭は別担当にお願いしているけども)。
 選手コールを行うと、当然棄権とか出るから、棄権者が出たら、全体の選手数を調整する。

 例)男子シニア
 仙台一:4 仙台二:9 仙台三:11 仙台:3 仙台南:4 仙台城南:3 仙台FC:2 尚絅学院:1
 37名なので、6人プール×2、5人プール×5とした。
 プールが7つあるので、必然的に二高が2名いるプールが2、三高が2名いるプールが4つ生じる。この状態で、例えば三高生が1名いるプールにエントリーしていた三高生が棄権したら、空いたところに2名いる三高生のうちの1名を移動させる、とか。

 で、ある程度コールが纏まったところで、エントリー一覧と組合せの重複チェック(二重にエントリーされてないか、エントリーされているのに組合せに入っていないということはないかとかね)。
 9時半を目途に、組合せを公開する。

 その後、各ピストの組合せ表を出力する。
 excelのシートが1つあるから、組合せ表の選手番号を入力して、選手名を出力するようにexcelの表を作っておくので、プール分だけ出力する。


 ざっくり書いたからわかりにくいかな?