フェンシングつれづれ(RENEWAL)

フェンシングつれづれ(はてなダイアリーより移行中)

Japan

週末の国際大会結果(団体戦)

FJEのtwitterの中の人は、長期休暇なのか? 仕事としてオーダーしてくれれば受けるけど(挨拶) 今日は団体戦の結果。◎女子フルーレW杯ベオグラード大会団体戦 参加21ヶ国 日本は第4シード。東晟良、宮脇、竹山、上野。 2回戦 JPN 45V-26 …

週末の国際大会結果

PCからFIEサイトの試合結果のところを見ると、upcomingしか見えないのは俺だけ? と思ったら、ブラウザ替えたら見えた(挨拶) と思ったら、backしたら見えなくなった。一瞬previousが見えて、upcomingに変わるんだけどもさ。って、ごちゃごちゃやったら治っ…

週末の国際大会予定

週末の国際大会。○男子フルーレW杯・高円宮杯@駒沢 速報 12/9-11○男女サーブルGP・オレアン@FRA 速報 12/8-10○男女エペW杯・バンクーバー@CAN 速報 12/8-11○女子フルーレW杯・ベオグラード@SRB 速報 12/9-11

週末の国際大会・団体戦

・男子フルーレW杯団体戦 ボン大会 日本は第4シード。敷根、松山、鈴村、飯村。1回戦 JPN 45V-22 ROU 2回戦 JPN 45V-30 HUN 準々決勝JPN 45V-44 EGY 松山、一本勝負を制す! 準決勝 JPN 38-45V ITA 3…

W杯個人戦、松山恭助金メダル!加納銅メダル!

なんか、今週末にいきなり、女子フルーレを除く5種目が開催! しかも、FIEのResultsのページを開いたつもりが、なぜか一瞬Resultsが現れたあとに、upcomingのページが開かれるんだが、俺だけ? しかも、FJEのインスタとかSNSも、昨シーズンと違っ…

明日からW杯開幕

手抜き It's time for 4 FIE Senior World Cup events 11-13 NovemberFIE Senior World Cup in men's epee individual and team in Bern,https://berneworldcup.swiss-fencing.ch/ 11-13 NovemberFIE Senior World Cup in men's foil individual and team …

世界ベテラン・結果

世界ベテランフェンシング選手権が、クロアチア・サタルで10/8-12に開催された。 またごちゃごちゃ言われるのがあれなんでコピペはしないけど、結果は[:title=https://fencing-jpn.jp/cms/wp-content/uploads/2022/10/f211cad8287825c8cd50a3e386db80…

今日から世界ベテラン

FJEが、日本代表選手団の一覧を纏めて出してくれないので とりあえづスケジュールだけ紹介しておく。会場は、クロアチアのZadar。アドリア海に面したクロアチアのダルマチア地域にある港町、らしい。 参考:アドリア海に臨むザダルの観光名所10選!欧州で…

世界選手権2022・結果まとめ

世界選手権も終了した。 既に、7/23に決勝が行われた選手団は帰国している。フェンシング世界選手権 銀メダルの見延和靖が帰国 「メダルが取れて率直にうれしい」(NTV) フェンシング 加納虹輝選手が岩国市役所訪問(NHK山口) というわけで、試…

世界選手権2022閉幕。男子フルーレ団体は4位。

◎男子フルーレ団体準々決勝ITA 45Vー30 KOR EGY 31-45V JPNUSA 45V-35 HKG CAN 24-45V FRA ・準決勝 USA 45V-44 FRA JPN 33-45V ITA ・3決 JPN 30-45V FRA 男子フルー…

世界選手権2022。女子サーブル団体、初の銅メダル!

◎女子サーブル団体準々決勝FRA 45V-25 AZE USA 33-45V JPNITA 43-45V HUN ESP 45V-42 GER ・準決勝 HUN 45V-31 ESP JPN 43-45V FRA まぁ、江村で負けたらしゃーないな、と。 ・3…

世界選手権2022、男子エペ団体銅メダル!

◎女子フルーレ団体 3位決定戦 JPN 34-40V FRA まぁ、スコアを見ればわかってもらえるとは思うが、前半でリードを、最後の3試合で吐き出しての逆転負け。。。 ・決勝 ITA 45V-27 USA ◎男子エペ団体 3位決定戦 JPN 45V-30…

世界選手権8日目。男子エペ・女子フルーレ団体準決勝で敗退。

◎男子フルーレ団体 参加33ヶ国日本は世界ランク4位、第4シード。 飯村、松山恭助、敷根崇裕、鈴村。2回戦 JPN 45V-14 KUW 3回戦 JPN 45V-22 GBR・準々決勝組み合わせ 7/23 1820JSTより ITAーKOR EGY-J…

世界選手権7日目結果&8日目予定

7/22の河北。意外に?扱いがでかい。◎女子エペ団体 決勝 KOR 45V-37 ITA1 128 KOR 2 104 ITA 3 80 POL 4 72 FRA 5 64 USA 6 60 SUI 7 56 HKG 8 52 UKR◎男子サーブル団体 決勝 KOR 45V-37 HUN1 128 KOR 2 104 HUN 3 80 ITA 4 72 GER …

世界選手権7日目。日本、男子エペ・女子フルーレ団体で準々決勝へ

◎男子エペ団体2回戦 JPN 45V-38 BEL3回戦 JPN 32V-25 VEN 見延が東京五輪以来の団体戦復帰だが、無難にこなした。 ・準々決勝組み合わせJPN-CHN ITA-UKRFRA-SUI HUN-KOR ◎女子フルーレ団体2回戦 J…

世界選手権・6日目結果と7日目予定

女子個人サーブルについては、項を改めて書くけど。 しかし、河北で、見延の銀メダルの記事が意外と大きかった(写真入り!)・男子個人フルーレ準々決勝 1 CHEUNG Ka Long HKG 15V-14 9 CHOUPENITCH Alexander CZE 5 ABOUELKASSEM Alaaeldin EGY …

世界選手権6日目。江村美咲、準々決勝進出!

◎女子サーブル個人1回戦 1 江村 美咲 15V-8 64 FUNKE Julika GER 世界ランク59位 56 小林 かなえ 9-15V 9 BALZER Sara FRA 世界ランク12位 22 福島 史帆実 15V-10 43 BOUDIAF Saoussen ALG 世界ランク28位・2回戦 江村 1…

世界選手権・男子エペ個人。見延和靖銀メダル!

◎女子フルーレ個人 最終結果 1 80 THIBUS Ysaora 30 FRA 2 65 ERRIGO Arianna 34 ITA 3 50 BOLDOR Maria 25 ROU 3 50 KIEFER Lee 28 USA◎男子エペ個人 準々決勝 1 CANNONE Romain FRA 15V-13 9 KURBANOV Ruslan KAZ 44 LOYOLA Neisser BEL 15V-…

世界選手権5日目。男子エペ個人、初のメダル確定!

◎女子フルーレ個人1回戦上野 優佳 15V-7 WONG Maxine Jie Xin SGP宮脇 花綸 13-15V THIBUS Ysaora FRA東 晟良 15V-10 KARAMETE Irem TUR ・2回戦上野 優佳 15V-7 WALCZYK Julia POL東 晟良 15V-5 JELINSKA Martyna POL ・3回…

世界選手権3日目

◎女子サーブル個人 参加133名 72位 尾崎 世梨 法政大・決勝トーナメント(7/20)組み合わせ 1 江村 美咲 vs 64 FUNKE Julika GER 世界ランク59位 56 小林 かなえ vs 9 BALZER Sara FRA 世界ランク12位 22 福島 史帆実 vs 43 BO…

世界選手権2日目

◎女子個人フルーレ 参加118名65位 菊池 小南 セガサミー*上野、東晟良は予選免除で決勝トーナメントへ。・決勝トーナメント(7/19)組み合わせ 8 上野 優佳 vs 57 WONG Maxine Jie Xin SGP 世界ランク123位 55 宮脇 花綸 vs 10 THIB…

世界選手権開幕

世界フェンシング選手権は、7/15、エジプト・カイロで開幕した。◎女子エペ個人参加158名107位 黒木 夢 タマディック・決勝トーナメント(7/18)進出 36 佐藤 希望 vs 29 KHARKOVA Vlada UKR 世界ランク22位 26 馬場 晴菜 vs 39 …

カイロ世界選手権に臨む日本代表

FJEは、7/15よりカイロで開催される、世界選手権の代表を発表した。(公式) 出場種別のあとの数字は、世界ランキング(個人)。 氏名のあとの数字は、年齢。1 男子フルーレ 個 団 5 敷根 崇裕 24 NEXUS FENCING CLUB 2 男子フルーレ 個 20 西藤 俊哉…

アジア選手権2022・結果まとめ

まぁ、文春砲だなんだとあった選手選考ではあったが、団体戦としては、すべてで3年前の千葉大会と並ぶ、もしくは上回ったことになる。・団体戦(かっこ内は2019年大会) 男子F 優勝(優勝) 女子F 優勝(優勝) 男子E 3位(3位) 女子E 3位(4…

アジア選手権最終日。男子F連覇!女子S銀。

◎女子サーブル団体 参加9ヶ国 日本は第二シード。準々決勝JPN 45V-27 THA 準決勝 JPN 45V-42 CHN 3決 CHN 45V-35 KAZ 決勝 JPN 39-45V KOR◎男子フルーレ団体 参加12ヶ国 日本は第一シード。準々決勝J…

アジア選手権団体戦。女子F連覇!男子E銅。

www.youtube.com◎男子エペ団体 参加17ヶ国 日本は第一シード。 2回戦 JPN 45V-28 UAE 準々決勝JPN 45V-30 AUS 準決勝 JPN 35-36V UZB 3決 JPN 42V-37 CHN 決勝 KOR 38V-35 UZB 山田優は、…

アジア選手権団体戦。男子S銀、女子E銅

・女子エペ団体 参加11ヶ国 日本は第4シード。黒木、馬場、吉村、鈴木穂波準々決勝JPN45V-29IND 準決勝 JPN35-45VKOR 3決 JPN45V-38CHN 決勝 KOR39V-27HKG ・男子サーブル団体 参加14か国 日本は第3…

アジア選手権3日目

◎男子フルーレ個人 結果 1 32 CHEUNG Ka Long 25 HKG 2 26 MO Ziwei 25 CHN 3 20 WU Bin 24 CHN 3 20 CHOI Chun Yin Ryan 24 HKG 5 14 SHIKINE Takahiro 24 JPN 6 14 ROBSON Samuel Elijah 16 SGP 7 14 XU Jie 20 CHN 8 14 MATSUYAMA Kyosuke 25 JPN 5位 敷…

アジア選手権2日目・加納金メダル!

◎男子エペ個人 結果 1 32 KANO Koki 24 JPN 2 26 KOMATA Akira 24 JPN 3 20 LAN Minghao 25 CHN 3 20 PARK Sangyoung 26 KOR 5 14 ALIMZHANOV Elmir 35 KAZ 6 14 KIM Myeongki 23 KOR 7 14 ALEKSANDROV Roman 32 UZB 8 14 SHARLAIMOV Vadim 25 KAZ 9 8 YAMAD…

アジア選手権開幕。

アジアフェンシング選手権、本日開幕。試合速報はこちらから。○男子サーブル個人 結果1 32 GU Bongil 33 KOR 2 26 KIM Junghwan 38 KOR 3 20 SARKISSYAN Artyom 22 KAZ 3 20 OH Sanguk 25 KOR 5 14 FOTOUHI Mohammad 31 IRI 6 14 STREETS Kaito 28 JPN 7 14 …