フェンシングつれづれ(RENEWAL)

フェンシングつれづれ(はてなダイアリーより移行中)

東京パラリンピック・男女サーブル個人

東京パラリンピック車いすフェンシング男女のサーブル個人が行われ、日本の加納慎太郎選手と恩田竜二選手、それに阿部知里選手が出場しましたが、いずれも予選リーグで敗退しました。

東京パラリンピックは25日から競技が始まり、車いすフェンシングでは男子と女子のサーブル個人が行われています。

車いすフェンシングは、選手が「ピスト」と呼ばれる器具に固定された車いすに座って互いに向き合い、フェンシングとは違って上半身の動きだけで相手を突くなどしてポイントを競います。

選手は男女ともに障害の程度によってカテゴリーAとBの2つに分けられ、それぞれ上半身を突く「エペ」、胴体を突く「フルーレ」、上半身への突きに加えて斬りも有効になる「サーブル」の3種目の個人戦が行われます。

男子サーブル個人には、障害の軽いクラス「カテゴリーA」に加納選手、障害の重いクラス「カテゴリーB」に恩田選手が出場し、女子サーブル個人には「カテゴリーB」に阿部選手が出場しました。

日本選手は総当たりの予選リーグで海外選手のスピードや体格を生かした攻撃に苦しんで勝ち星を伸ばすことができず、加納選手が1勝3敗、恩田選手が0勝5敗、そして阿部選手が1勝4敗となりました。

この結果、3人の日本選手は、いずれも予選リーグで敗退しました。

加納「待ちに待った舞台 次は勝ちにいきたい」
男子サーブル個人カテゴリーAの予選リーグで敗退した加納慎太郎選手は「海外選手と2年ぶりに対戦して想定していたより圧倒的にスピード感があった。いちばんやられてはいけない負け方をしてしまったと思う。待ちに待った舞台なので少しでも長くいられるように頑張りたいし、しっかりと調整して次の種目では勝ちにいきたい」と話しました。

また会場で、学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦が行われたことについては「子どもたちに勝っている姿を見せたかったので、そこがいちばん、悔やまれる」と話していました。

加納選手は28日に行われる男子フルーレ個人に出場する予定です。
恩田「コロナ影響で試合勘戻らず」
男子サーブル個人のカテゴリーBで予選敗退となった恩田竜二選手は「すごく悔しい。体はすごい動いて調子はよかったが新型コロナウイルスの影響でおよそ1年半ぶりの実戦だったため、試合勘が戻らなかった。その差が出てしまった」と苦い表情で振り返りました。

また会場で学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦が行われたことについて「無観客で観客がいないのかと思ったが、小学生などが来てくれてモチベーションになった。子どもたちが拍手をしてくれたりして会場もよい雰囲気となり、感謝している」と話していました。

恩田選手は28日に行われる男子フルーレ個人に出場する予定です。
阿部「力を全部出しきれず」
女子サーブル個人のカテゴリーBで予選敗退となった阿部知里選手は「もうちょっと勝ちたかった。できる準備はしてきたが力を全部出し切れなかった」と悔しそうな表情で振り返りました。

そのうえで「ボランティアなど、思っている以上にたくさんの方々がサポートをしてくれていて感謝したい。精神的面ではほかの大会よりも落ち着いていて緊張はしなかった。次のフルーレでは本当に勝ちたい」と気持ちを切り替えていました。

阿部選手は27日に行われる女子エペ団体に出場する予定です。
感謝の思いも胸に
パラリンピックに初めて出場した阿部知里選手は地元の高松市内の病院で看護師として働いていて、香川県内ではただ1人の車いすフェンシングの選手です。

阿部選手は子どものころ脊髄の病気が発覚しました。

手術のために入院していた高校2年生の時、楽しく話していた患者が翌日に急に亡くなった経験から「命の大切さ」を実感し、それまで夢見ていた通訳の仕事から看護師を目指すようになりました。

阿部選手は、看護師として働いていた10年ほど前から病気の影響で歩行が困難になり、車いすが必要な生活となりました。

現在、勤めている病院は新型コロナウイルスに感染した患者も受け入れていて、平日、看護師として働いていて仕事のない休日を練習にあてています。

阿部選手は、香川県内でただ1人の車いすフェンシングの選手で練習をするには県外に出る必要がありましたが医療従事者のため、新型コロナが国内で感染拡大して以降は県外に出られず、フェンシングの練習は去年の夏ごろ県内で再開しました。

こうした中、県内の高校のフェンシング部の部員たちが大事な大会を控えながらも練習の環境を整え、練習相手を買って出てくれました。

大会前の先月には「何よりも命が最優先でスポーツは二の次。練習は後回しというか、練習をするという気持ちにさえなれなかった。感染のことを考えるとパラリンピックはやらないほうがいい」とも話していました。

感染の急拡大で新型コロナの病棟で働く同僚たちはほとんど帰宅できず、みずからの感染リスクに対しても覚悟を決めて日々の業務に取り組んでいるといいます。

阿部選手は「同僚に感謝と敬意しかない。とにかく感染を抑えて安全無事な大会を」と望んでいます。

25日の初戦に向けては「支えてくれたみんなのために」という思いに切り替えました。

予選リーグで5人の選手と対戦しブラジルの選手を相手にパラリンピック初勝利を挙げることができました。

試合後「地元で看護師をしていて、どのような思いで試合に臨んでいますか」という質問に対しては「出場が決まってからは大会に出ることに集中している」とパラアスリートとしての一面を見せました。

その一方で、パラリンピックの舞台について「ボランティアやスタッフなど、思ってた以上にたくさんの方々が大会を支えてくれている。感謝したい」とも話していました。

阿部選手は初めての大舞台に会場の人たちだけでなく、今も病棟で働く同僚や、支えてくれた高校生への感謝の思いも胸に挑んでいます。(NHK)

 車いすフェンシング・結果(tokyo2020公式)


◎男子サーブル個人 カテゴリーA 3位決定戦 
CHN 田建全 15-14 UKR アンドリー・デムチュク

・同決勝
UKR アルチョム・マンコ 12-15 CHN 李豪

◎男子サーブル個人 カテゴリーB 3位決定戦
FRA マキシム・バレ 6-15 GRE パナヨティス・トリアンダフイルー

・同決勝
POL アドリアン・ツァストロ 11-15 CHN 馮彦可

◎女子サーブル個人 カテゴリーA 3位決定戦
HUN エバ アンドレア・ハイマーシ 10-15 UKR エフヘニーア・ブレウス

・同 決勝
GEO ニーノ・チビラシビリ 7-15 CHN 辺静

◎女子サーブル個人 カテゴリーB 3位決定戦
CHN 肖蓉 15-6 GEO イルマ・ヘツリアニ

・同 決勝
UKR オレーナ・フェドタ 7-15 CHN 譚淑梅


 今日の試合(いや、ずっとそうなるだろうけど)、学校連携プログラムで、千葉市内?の小中学生が観戦したそうだ。

 なお、明日8/26の報道ステーションで、櫻井杏理選手が取り上げられるそうだ。

東京パラリンピック開幕

T 東京パラリンピックは、8月24日20時より、東京・国立競技場で開会式が、無観客で行われた。

 

 フェンシング関連では、東伸行氏が、審判代表として宣誓を行った。

 

 

 競技は明日8月25日から行われるが、車いすフェンシングだけ、中継予定がない。。。

 まるで、かつての五輪での(北京より前の)五輪のフェンシングのような扱い。。。

 

東北総体最終日結果

 えーと、まず昨日付の記事でコメント頂いた方、ありがとうございます。
 山形県協会がHPを作ってるとは想定外w
 これで、HPを持ってないのは、東北六県では岩手と秋田だけか?

 で、山形県協会の記事でありがたいのは、「誰(個人)が出場してるかわかる」こと。

 とりあえづ結果。

○少年男子フルーレ(2位まで国体出場)
1 秋田 5勝  (森祐偉、菅原陸、三浦悠成)  (2大会ぶり優勝)
2 宮城 4勝1敗(米倉尚輝、川村海以、臼井康晴)
3 青森 3勝2敗(安部剛志、山田拓武、畑中滉人)
4 岩手 1勝4敗(福田悠雅、菅原拳汰、髙橋大成)
5 福島 1勝4敗(鷹木夢生、渡部侑磨、村上巧既)
6 山形 1勝4敗(峯田大空、庄司圭佑、佐藤禅)

○少年女子フルーレ(3位まで国体出場)
1 秋田 5勝  (長崎昇子、長崎東子、小松叶実)(2大会連続優勝)
2 宮城 4勝1敗(千葉穂波、川村佳乃、吉田ひなた)
3 青森 3勝2敗(佐藤希枝、川嶋真実、菅原梓)
4 岩手 2勝3敗(日向涼葉、阿部由奈、八端さくら)
5 山形 1勝4敗(原田奈乃羽、荒木瑠理華、八巻陽咲)
6 福島   5敗(佐藤未悠、齋藤有里、佐藤花帆)

○成年男子エペ(6県国体出場)
1 福島 4勝1敗(高橋恋、菅野慶嗣、大津洋平)
2 宮城 3勝2敗(佐々木涼真、内ヶ崎良磨、藤澤将匡)
3 山形 3勝2敗(近野洋平、佐藤友哉、戸田顕崇)
4 秋田 2勝3敗(大塚昂輝、安部慶輝、松渕真平)
5 青森 2勝3敗(柏崎瑞仁、坪颯馬、長内勇樹)
6 岩手 1勝4敗(千田圭、小岩聖那、守屋歩)

○成年女子サーブル
1 山形 4勝1敗(梅津春香、齋藤里羅子、渡部加菜)
2 福島 3勝2敗(菅野桃子、髙橋七美、佐々木陽菜)
3 青森 3勝2敗(遠藤菜月、熊澤理久、髙木杏菜)
4 宮城 2勝3敗(池田景、狩野愛巳、狩野央梨沙)
5 秋田 2勝3敗(田口莉帆、高橋風子、土佐千乃)
6 岩手 1勝4敗(菅原優夏、加藤怜、千葉朱夏

○成年女子総合(2位まで国体出場)
1 宮城  2 秋田  3 山形  4 青森  5 岩手  6 福島

○フェンシング競技総合順位
1 宮城  2 秋田  3 青森  4 福島  5 山形  6 岩手

東北総体初日

 これ書いてるのは、8/23(月)の夜。

 ミニ国体は、河北は初日分は翌日に結果が載ったけど、日曜日分は、フェンシング以外も含めて8/23には結果の掲載はなしwww

 ちなみに、日月と秋田行ってきたんだが、月曜のさきがけはチェックし損ねたが、山形新聞は1-3位+山形県の結果を書いていた。

 というわけで、8/21分の結果。

◎東北総合体育大会フェンシング競技(8/21、米沢市営体育館)

○成年男子フルーレ
1 秋田 5勝
2 宮城 4勝1敗
3 青森 3勝2敗
4 福島 2勝3敗
5 山形 1勝4敗
6 岩手   5敗

○成年女子フルーレ
1 宮城 5勝
2 秋田 3勝2敗
3 岩手 3勝2敗
4 青森 2勝3敗
5 山形 1勝4敗
6 福島 1勝4敗

三重国体も無観客開催

9月26-29日に、鳥羽市民体育館で開催予定だった、三重とこわか国体・フェンシング競技は、新型コロナウイルスの感染防止対策として、一律無観客で開催されることになった(フェンシング競技に限らず、全競技)。
f:id:kammy:20210817211900j:plain 
 なお、各ブロック予選は、今週か来週末あたりに開催されるが、東北総合体育大会フェンシング競技は8月20-22日に、米沢市営体育館で開催される。こちらも無観客で開催される。

東京パラリンピックも無観客開催へ

 本日、国際パラリンピック委員会(IPC)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会東京2020組織委員会)、東京都、国の四者は、パラリンピック競技大会の観客数の方針についてリモートによる協議を行いました。
 パラリンピックの観客数の取扱いについては、7月8日(木)の協議において、今後の感染状況等を踏まえて判断する必要があることから、オリンピックが閉会した後に決めることとしており、本日協議を行ったところです。
 会議において、日本側から以下の説明がなされ、IPCは日本側の方針に対し合意いたしました。合意内容は以下のとおりです。

 現在、東京都、埼玉県、千葉県に緊急事態宣言が発出され、また、静岡県が緊急事態宣言発出の要請をしている状況及び現下の感染状況を踏まえ、全ての競技についてより厳しい措置として、無観客とする。
 路上競技については、沿道での観戦の自粛を求める。
 学校連携観戦については、共生社会の実現に向けた教育的要素が大きいことに鑑み、保護者等の意向を踏まえて自治体や学校設置者が希望する場合には、安全対策を講じた上で実施できるようにする。
 なお、感染状況などについて大きな変化が生じた場合には、速やかに四者協議を開催し、対応を検討する。
 オリンピックに引き続き、パラリンピックについてもこのような状況となったことは大変残念であり、会場での観戦を楽しみにしていたチケット購入者の皆様には誠に申し訳ありませんが、感染拡大の防止等を図るためにはやむを得ない措置としてご理解頂くとともに、是非ご自宅等で大会をご覧いただきたいと思います。

 四者としては、引き続きアスリートにとって安全・安心な大会運営に万全を期すとともに、スポーツの力、特にパラリンピックが子どもたちにポジティブな影響を与える教育的意義が大きいことを踏まえ、パラリンピック競技大会を日本中、世界中の人々に届けることに全力を傾注することを確認しました。(tokyo2020.org)


・・・残念です。
 俺は、パラのチケットは(一次発売ではなく)あとで買えばいいか、と思ってスルーしていたが。。。

見延、金メダル紛失していた

 東京五輪で金メダルを獲得したフェンシング男子エペ団体の主将、見延和靖が15日、テレビ朝日系で放送された「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」(後9・00)に出演。金メダルを一時、紛失し、大慌てしたことを明かした。

 7月31日に日本フェンシング界悲願の金メダルを獲得。その翌日、関係各所へのあいさつ回りの時だった。一度練習場に集合後、団体メンバーらみんなでタクシーに同乗。会場に向かった。到着後、「あれ?」と異変に気付いたという。

 「メダル結構重いんですけど、軽いんですよポケットが」。練習場に忘れたと思い、コーチらに電話して、探してもらったが、見つからず。「ウソでしょ?!」と大慌て。あいさつ回りでは、「金メダルを見せてください」と言われるとまずいため、「できるだけ(質問を)引っ張って引っ張って」と苦笑。すると、会場の奥の方でコーチたちがバタバタし始め、頭を下げるなどの様子とともに、「大きい〇(マル)が」見えたという。


 「タクシーの中にあったらしいんですけど、別のお客さんが見つけて、それを届けてくれたみたいで」と危機一髪、タクシーの乗客がメダルを見つけて届けてくれたことを説明した。

 届けてくれたのが誰なのか、分からないといい、「直接お礼を言いたい」と見延。無事にスタジオに持参した金メダルをカメラに見せながら、「本当に価値のある歴史的なメダルを落とす僕がバカなんですけど、拾ってくださって、届けてくださって本当にありがとうございます。できれば直接お礼を言いたいので、お礼を言わせてください。連絡いただければ、直接お礼させてください!本当にありがとうございました」と感謝とともに呼びかけていた。(デイリー)


・・・いや、番組見てたけどさぁ。。。
 ソウル五輪レスリングの小林さんを思い出した。