2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧
二つ前の記事にコメントがたくさんついて驚いてますw 俺的には何も(フェンシング絡みでは)ないよな・・・。 フェンシング的には高円宮杯、その裏での東日本少年大会だけども。
まずは、全日本選手権東北北海道予選の結果を期待した皆様(いるのか?)、ごめんなさいw午後から家のネットの工事だったので、家にいないといけなくなり、終わったころには試合終わってたっぽいので結局結果が不明w てなわけで、こっちでお茶を濁すw・S…
第66回全日本フェンシング選手権北海道東北ブロック予選会 (4/28 グランディ21サブアリーナ) 今日は個人戦(出場枠「5」。なお、各県の代表は2名)。・男子フルーレ(参加12名。岩手・山形が1名ずつ) 1位 大馬 義明 青森クラブ 2位 阿部 …
今日になってしまうけど。 4/27(土)1500− ニッポン放送「渡邉美樹 5年後の夢を語ろう」に 太田雄貴選手(でいいのか?)がゲストで出るそうだ。 番組サイトはこちら
FJEのサイトに「緊急通達」が出てるけど、3月29日付の「緊急通達」を4/25になって載せるFJEっていったい・・・ で、内容としては、「日学連非登録大学生についてもフェンシング競技会等への参加機会を増やしたい」ということで、個人登録に「大…
フェンシング:欧州の強豪国から合宿要請相次ぐ韓国 24日午後2時、ソウル市郊外の泰陵選手村に4台のタクシーが到着し、中から外国人選手10人とコーチが降りてきた。26日に開幕するSKテレコム国際グランプリ・ワールドカップを前に、この大会に出場するため来…
東北大のblogで知ったのだが、全日本選手権の東北北海道予選が、4/28,29と、グランディ21サブアリーナで行われるそうだ。 俺?・・・全然練習してないから出ることもないやw なお、東北北海道からの各種目個人出場枠は「5」。 シードで出場権を得…
いつのまにか、FJEのサイトに高円宮杯の案内ができてました。こちら。 写真は山崎さんのFBから。 5/4,5と、駒沢体育館にて。男子フルーレ個人戦、GP大会。
はてなの今週のお題が部活動、ということで。 というわけで、高校・大学で部活動でフェンシングを選んだ皆様。 折角ですので、飲み会のネタにはなるでしょうw 基本的なこと(3種目の違いとか、剣先がどうなってるとか)が説明できれば、まずはいいと思いま…
・男子フルーレ団体 2回戦 日本(12番シード)38−45V ドイツ(5番シード) 日本は12位。 というわけで、皆様お疲れ様でした。
・女子サーブル団体 参加20ヶ国 1回戦 日本(18番シード)38−45V カザフスタン(15番シード) 日本は18位。・男子フルーレ団体 参加28ヶ国 1回戦 日本(12番シード)45V−26 UAE(21番シード) 日本は15日、二回戦でドイツ(…
・男子フルーレ一部 1位 朝日大学 2位 同志社大学 3位 愛知工業大学 4位 立命館大学 5位 京都産業大学 6位 中京大学・女子フルーレ一部 1位 朝日大学 2位 立命館大学 3位 関西大学 4位 同志社大学 5位 関西学院大学 6位 中京大学・男子フルーレ…
・女子フルーレ団体 2回戦 日本(8番シード) 29−45V 韓国(9番シード)優勝イタリア、2位アメリカ、3位フランス。 日本は10位。・男子エペ団体 34カ国参加2回戦 日本(12番シード)45V−44 オーストリア(21番シード) 3回戦 日本 …
だそうです。 参加される皆様がんばってください。
・男子フルーレ個人 優勝 MASSIALAS Alexander USA 16位 長島 徳幸 法政大・男子サーブル団体 1回戦 日本(22番)23−45V 韓国(11番) 日本は22位。<4/13予定> ・女子フルーレ団体 2回戦 日本(8番シード)vs韓国(9番シード) 勝…
・男子エペ(146名参加 4/10,11) 山田 優 鳥羽高校 9番シード →24番シード ALIYEV Kanan AZEに15V−12で勝利! ベスト8をかけて、SUN Dongdong(CHN,25番シード)とLAMPERTZ Guillaume (BEL,8番シード)の勝者と15:50現地時間対戦。 →…
・女子フルーレ(91名参加。4/9,10) 優勝 MANCINI Camilla ITA 12位 柳岡 はるか 東亜学園高校 36位 高橋 風子 専修大学 45位 川村 理沙 専修大学・男子エペ(146名参加 4/10,11) 山田 優 鳥羽高校 9番シード →24番シード A…
・男子サーブル初日(107名参加。4/9.32まで決定) 53位 張眞 龍太 専修大学 72位 丹代 翔 法政大学 89位 安藤 光平 法政大学・女子フルーレ(91名参加。4/9は32まで決定だがランクは未出) 柳岡 はるか 東亜学園高校 →24番シードで…
なんでアジアはスルー状態だったのに世界になると追いかけられているかというと、単にこれ書いてる(4/10午前)のは、母親が手術してるんで、それ待ってる間の時間で余裕があるからですw したがって、明日(というか今夜)以降追いかけられるかどうかは…
・男子エペ(120人参加 4/7,8) 優勝 SIMMONS Ariel USA 79位 川北 信海 愛知工業大学付属中学校 88位 佐野 貴俊 慶応義塾高校 95位 中村 豪 法政大学第二高校・女子エペ(106名参加 4/7,8) 優勝 KOMAROV Alona ISR 30位 上田 果歩…
・女子フルーレ個人(4/6,7) 優勝 SCHMEL-MESTERI Viktoria HUN 22位 伊藤 真希 大垣南高 23位 宮脇 花綸 慶應義塾女高 28位 浅野 早紀 日本女子大附高
世界カデ選手権・女子カデ個人フルーレ(トーナメント表) 浅野早紀(日本女子大附高・32番シード)、宮脇花輪(慶應義塾女高・20番シード)、伊藤まき(18番シード)ともR32へ。・男子カデ個人サーブル 79名参加 (トーナメント表) 小山桂史(…
FJEが作ったのかな?フェンシングの勧誘映像ができている。 3分41秒。こちら。
4/15まで、クロアチア・ポレチュ市にて。・男子フルーレ 長島 紱幸 法政大学 伊藤 真 日本大学 舩本 誠志郎 日本大学 ・女子フルーレ 川村 理沙 専修大学 高橋 風子 専修大学 柳岡 はるか 東亜学園高校 ・男子エペ 山田 優 鳥羽高校 吉沢 有紀 法政大学 …
・男子フルーレ 松山 恭助 東亜学園高校 西藤 俊哉 JOCエリートアカデミー 野口 凌平 帝京高校 ・女子フルーレ 狩野 愛巳 仙台第三高校 宮脇 花綸 慶應義塾女子高校 浅野 早紀 日本女子大学附属高校 ・男子エペ 中村 豪 法政大学第二高校 川北 信海 愛知工業…
今週のはてなダイアリーのお題が「お花見」ということで。 そういや、大学の部活だと大体花見するけど。場所は大体西公園。 一年で部活に入って(てか、入ったあと・・・だから4月の後半の土曜日。関東とかだと、一年生が入る前に花見をするだろうからね。…
今日から新年度。またしても転職。 とはいえ、午前中は入社手続きで終わり。 午後、時間があったので、バイクで荒浜まで足を運んだ。震災前は、毎週日曜の午前に、仙台フェンシングクラブの練習(ベテラン)に通っていたっけ。それ以来の荒浜である。以前も…