世界選手権が、イタリア・ミラノで開催される。
日本代表は、アジア選手権と同じ。こちら。
・男子フルーレ
松山 恭助 JTB
敷根 崇裕 NEXUS FENCING CLUB
飯村 一輝 慶應義塾大学
永野 雄大 NEXUS FENCING CLUB
R 鈴村 健太 株式会社大垣ケーブルテレビ
・男子エペ
加納 虹輝 日本航空
見延 和靖 NEXUS FENCING CLUB
古俣 聖 株式会社本間組
山田 優 株式会社山一商事
R 松本 龍 日本大学
・男子サーブル
吉田 健人 警視庁
ストリーツ 海飛 コアスタッフ株式会社
小久保 真旺 法政大学
星野 剣斗 NEXUS FENCING CLUB
R 坪 颯登 日本体育大学
・女子フルーレ
東 晟良 株式会社PEAKS
上野 優佳 中央大学
宮脇 花綸 三菱電機株式会社
辻 すみれ 大垣共立銀行
R 菊池 小巻 セガサミーHD
・女子エペ
佐藤 希望 大垣共立銀行
吉村 美穂 株式会社アイヴァン
馬場 晴菜天野エンザイム株式会社
齋藤 華南 専修大学
R 黒木 夢 株式会社タマディック
・女子サーブル
江村 美咲 立飛HD
福島 史帆実 株式会社セプテーニHD
尾崎 世梨 法政大学
高嶋 理紗 オリエンタル酵母工業株式会社
R 小林 かなえ 三重クラブ
公式サイトはこちら。
ハッシュタグは、 #allezmilano #roadtomilano2023
日程は
7/22 男S・女E個人 予選
7/23 男E・女F個人 予選
7/24 男F・女S個人 予選
7/25 男S・女E個人 決勝まで
7/26 男E・女F個人 決勝まで
7/27 男S・女E団体 ベスト8まで
男F・女S個人 決勝まで
7/28 男E・女F団体 ベスト8まで
男S・女E団体 決勝まで
7/29 女S・男F団体 ベスト8まで
男E・女F団体 決勝まで
7/30 女S・男F団体 決勝まで