フェンシングつれづれ(RENEWAL)

フェンシングつれづれ

宮城県立高校、部活動自粛へ

 新型コロナウイルスの新規感染者が3日連続で500人台を超えた宮城県は30日、対策本部会議を県庁で開き、学校での部活動の自粛やテレワークの推進、ワクチン3回目接種の加速などを求める独自の「緊急特別要請」を決めた。実施期間は2月1~28日。
 県内の感染状況をまん延防止等重点措置を検討する「レベル2+(プラス)」に引き上げたが、重点措置の政府への要請は見送った。飲食店のクラスター(感染者集団)が少なく、重点措置で対策の柱となる時短要請の効果が薄いと判断した。
 緊急特別要請では、部活動による感染例が多いことから県立学校の部活動は原則自粛とする。感染状況によっては時差登校や分散登校も検討する。市町村教委や私立学校にも同様の要請を行う。
 幼稚園や私立学校向けに感染対策の相談窓口を開設し、必要に応じて専門家を派遣する。感染拡大時も機能を維持できるよう、市町村に代替保育などの体制整備を依頼した。
 重症化リスクの高い高齢者、障害者が利用する施設には感染対策の徹底、企業にはテレワークの活用や時差出勤の推進を求める。
 県によると、ワクチンの3回目接種率(26日現在)は3・4%にとどまる。2回目から6カ月経過した対象者が速やかに接種できるよう市町村と連携し、接種加速に取り組む。
 重点措置の見送りについて、村井嘉浩知事は会議後の記者会見で「専門家も重点措置でなければならないという意見ではなかった」と説明。「今後、急激に病床が不足し、重症者が激増すれば、次の対策として踏み切ることもやむを得ない」と述べた。(河北)

***

 まん防については、「やらないよりやった方が効果はあるんじゃないの」とは思うけど。ちょうど、今TVで「相次ぐ学校内クラスター」をやっているけどね。
 ただ、まん防とか緊急事態宣言って、ある意味「指標」になるわけで、他の県も同じくらいの病床使用率とかあるのかな、という認識にはなる、という認識。

 で、これにより、県立学校の部活動自粛になるわけで、それが仙台市選手権(E,S)への中止判断にもつながったのかな、とは思う。ただでさえ、学年末試験まで時間がないわけでさ。