FIE
いろいろ結果が錯綜wしているけども。とりあえづ、 女子サーブル・江村美咲、チュニスGP初制覇!(PR TIMES) Japan’s Emura, Korea’s Park Win Tunis Women’s and Men’s Sabre Grand Prix(FIE) 大会リザルト 女子フルーレ・上野優佳、香港W杯銅メダル…
2025年1月の主要試合予定。1/10-12 男女サーブルGP チュニス 1/24-26 男女エペGP ドーハ1/10-12 女子フルーレW杯 香港 1/10-12 男子フルーレW杯 パリ 1/23-26 男女サーブルW杯 プロブディブ(BUL)1/9…
◎女子フルーレW杯 釜山大会個人戦 結果 1 32 TANGHERLINI Elena 26 ITA 2 26 HARVEY Eleanor 29 CAN 3 20 CRISTINO Anna 22 ITA 3 20 UENO Yuka 23 JPN 5 14 KIEFER Lee 30 USA 6 14 WALCZYK-KLIMASZYK Julia 27 POL 7 14 RANVIER Pauline 30 FRA 8 14 TRIP…
高円宮杯フェンシングワールドカップ(男子フルーレ個人・団体戦) 12/6-8 高崎アリーナ を、今年はFJEのサイトに、日本人出場全選手が、写真付きで紹介されているw全選手はこちら。エントリー213名。松山 恭助 JTB 飯村 一輝 慶應義塾大学 敷根 崇裕…
ベガルタのJ1プレーオフ(のチケットとか遠征手配)でばたばたしているが、とりあえづ11月末に、FIE総会が、ウクライナ・タシケントで開催された。 FIEサイトからのリリースは俺の知る限りないけど、主なあれは 国際フェンシング連盟は11月30日、…
◎男子エペW杯バンクーバー大会団体戦 参加24ヶ国 日本は第一シード。加納、古俣、松本、村山。2回戦 JPN 45V-34 GER 準々決勝JPN 45V-30 ESP 準決勝 JPN 45V-28 KAZ 決勝 JPN 31-45V HUN◎女子エペW杯…
正直、W杯の個人戦・団体戦全部結果をフォローするのが、精神的に厳しくなっているwFJEはちゃんとアナウンスしてくれよ、そうすれば俺もここまでしなくて済むんだから(愚痴) とりあえづ、団体戦については書いておく。 ◎男子サーブルW杯オラン大会 …
そうか、もう今月からW杯が始まるのか。 FIEのサイトより。 Event: FIE Senior World CupPlace: Oran(オラン), AlgeriaWeapon: SabreGender: Women & MenDate: 07-10 November 2024Info: W Individual Sabre, M Individual Sabre, W Team Sabre, M Tea…
5/18,19に中国・上海で行われた、フェンシングの男子フルーレ・GP大会にて、飯村一輝(慶應義塾大2年)が、自身初となる銅メダルを獲得した。 【飯村選手プロフィール】男子フルーレの飯村一輝選手は京都府出身の20歳。パリオリンピックに臨むフェ…
とりあえづ、その他の結果を先にw◎女子フルーレ 上海GP 結果1 FAVARETTO Martina ITA 2 WALCZYK-KLIMASZYK Julia POL 3T RANVIER Pauline FRA 3T KIEFER Lee USA 5 BATINI Martina ITA 6 SAUER Anne GER 7 CHEN Qingyuan CHN 8 GUO Jessica Zi Jia CAN 1…
◎男子エペ セントモール(FRA)W杯 参加307名 1 SIKLOSI GERGELY HUN 2 山田 優 山一商事 3 DI VEROLI DAVIDE ITA 3 WANG ZIJIE CHN 5 VISMARA FEDERICO ITA 6 BOREL YANNICK FRA 7 FREILICH YUVAL SHALOM ISR 8 松本 龍 日本大 9 加納 虹輝 日本航空…
◎女子サーブルW杯プロブディブ大会 参加152名 1 BALZER SARA FRA 2 KHARLAN OLGA UKR 3 江村 美咲 立飛HD 3 GEORGIADOU DESPINA GRE 5 MARTIN-PORTUGUES LUCIA ESP 6 TARTAKOVSKY ELIZABETH USA 7 SZUCS LUCA HUN 8 QUEROLI CAROLINE FRA 23 福島 史…
とりあえづ、日本人のメダルのない種目だけ先にまとめておく。◎男子フルーレ上海GP 5/18開催 92 鈴村 健太 大垣CATV 112T大石 利樹 山九 114T西口 泰嵩 法政大 122 伊藤 拓真 NEXUS 138 舩本 誠志郎 NEXUS 140 林 祥…
とりあえづ、女子フルーレ上海GPを。○女子フルーレ上海GP 参加163名 66 竹山 柚葉 日本大 70 狩野 央梨沙 トレンドマイクロ 90T飯村 彩乃 慶應義塾大 94 狩野 愛巳 オリエンタル酵母工業 98 竹澤 志緒里 日本大 156 東 莉央 明治安田 …
そういや、五輪の代表発表が、5/19らしい(この日にFJEの理事会があるので、その後に囲み対応をするらしい)。しかし、代表選手は全員?海外で試合してるので、リモート対応だろうか? ◎男子エペ セントモール(FRA)W杯 参加311名古田 育男 …
あれ、今日から関東大学リーグじゃなかった?と思って、twitterでフェンシングで検索したが、それらしい呟きがない。・・・って思ったら、8日からだった。組み合わせはこちら。 というわけで、5/6に行われた、男女サーブルソウルGP。◎女子サーブルソウ…
現地時間5/5に開催された、フェンシング・男子エペ、カリGP(コロンビア)で、加納虹輝(日本航空)が優勝した。加納はW杯では2019,23年と2回優勝しているが、GP大会は初。(FIE、加納選手プロフィール) 次の大会は、5/17-19の、…
◎女子サーブルソウルGP 参加119名 65 佐野 佑衣 チーム佐賀 75 脇田 樹魅 沼津信用金庫118 菊池 心和 日本大120 大島 愛実 日本大123 金高 生幸 愛工大名電高 以下の選手は、5/6開催の決勝トーナメント進出。 青 1 江村 美咲 立飛HD…
◎女子フルーレW杯香港大会団体戦 参加19ヶ国 https://www.fencingtimelive.com/tableaus/scores/6336C1756E974F8FBF79A8DF0DE03555/45CAC8A4E501476F83CE966529C8D22B 2回戦 JPN 30-36V AUT 順位戦 JPN 39-45V CAN 順位戦 JP…
◎女子フルーレW杯香港大会 5/1、3 参加163名1 32 WEINTRAUB Maia Mei 21 USA 2 26 TANGHERLINI Elena 26 ITA 3 20 DUBROVICH Jacqueline 29 USA 3 20 ERRIGO Arianna 35 ITA 5 14 GUO Jessica Zi Jia 18 CAN 6 14 PALUMBO Francesca 30 ITA 7 14 菊…
明日から(というかこれ書いてるの5/1の夕方だが)、香港で女子フルーレW杯。 いや、そもそもゴールデンウィークは、海外では関係ないわけだが。。。 ◎女子フルーレW杯香港大会個人戦 5/1,3 参加163名 速報東 晟良 PEAKS 8 131.000 飯村 …
◎女子フルーレW杯トビリシ大会個人戦 参加141名1 32 VOLPI Alice 32 ITA 2 26 ERRIGO Arianna 35 ITA 3 20 CRISTINO Anna 22 ITA 3 20 FAVARETTO Martina 22 ITA 5 14 CHEN Qingyuan 27 CHN 6 14 GUO Jessica Zi Jia 18 CAN 7 14 PALUMBO Francesca 30 I…
◎世界ジュニアフェンシング選手権最終日 ・ジュニア男子サーブル団体 参加35ヶ国 1 128 USA 2 104 ROU 3 80 ITA 4 72 EGY 5 64 KOR 6 60 ESP 7 56 UZB 8 52 HUN 16 36 JPN2回戦 JPN 45V-30 BRA 3回戦 JPN 28-45V ROU 順位戦 J…
◎カデ男子個人サーブル 参加110名 1 80 ABDUKARIMBEKOV Sardor 17 UZB 2 65 URAKBOEV Alpamis 16 UZB 3 50 河原 資起 立教新座高 3 50 KIM Doyeon 16 KOR 5 35 MAKLAKOV Julian 16 GER 6 35 SIBILLO Massimo 17 ITA 7 35 CHIANG Enno 16 NED 8 35 AYAZ Yi…
・ジュニア男子サーブル個人 参加156名 1 80 COVALIU Vlad 18 ROU 2 65 GRAUDYN Pavel 17 AIN 3 50 MADRIGAL Santiago 20 ESP 3 50 MORRILL William 17 USA 5 35 PARK In 20 KOR 6 35 GARRIGUE Remi 19 FRA 7 35 KOSTIUKOV Ilia 19 AIN 8 35 JI Cody Walt…
◎女子フルーレW杯トビリシ大会 参加144名東 晟良 PEAKS 7 137.000 狩野 央梨沙 トレンドマイクロ 135 10.000 狩野 愛巳 日清製粉 150 8.000 菊池 小巻 セガサミー 64 25.000 宮脇 花綸 三菱電機 19 68.500 永野 菜津子 シロキ 586 0.000 高見澤 有…
◎ジュニア男子エペ団体 参加42ヶ国 2回戦 JPN 34-45V ESP 決勝 ITA 41V-37 FRA1 128 ITA 2 104 FRA 3 80 SUI 4 72 HUN 5 64 USA 6 60 EGY 7 56 KOR 8 52 ESP 21 16 JPN ◎ジュニア女子エペ団体 参加33ヶ国 2回戦 JPN 45V…
◎カデ男子エペ 参加146名 1 80 EROLCEVIK Doruk 15 TUR 2 65 OSAMA Eslam 16 EGY 3 50 BEZRODNOV Alexander 16 USA 3 50 VARONE Federico 16 ITA 5 35 PETERSEN Ole 16 GER 6 35 JARVI Kerkko 17 FIN 7 35 PISAREV Elisei 15 AIN 8 35 DUCHENE Noam 16 FR…
◎ジュニア男子エペ個人 参加214名 1 80 AEBERSOLD Alban 20 SUI 2 65 BROOKE Alec 18 GBR 3 50 DEL CONTRASTO Nicolo' 20 ITA 3 50 IMREK Samuel 18 USA 5 35 KIM Jungbeom 19 KOR 6 35 TOBIAS Erik 19 EST 7 35 GALASSI Matteo 18 ITA 8 安井 琥珀 法政…
◎男子ジュニアフルーレ団体 あれ?これ書いてる時点で、FIEのサイトが更新されてない。とりあえづこちらを。参加37ヶ国。日本は第13シード。2回戦 JPN 45V-13 ECU 3回戦 JPN 45V-33 UZB 準々決勝JPN 45V-29 HU…